top of page

Tire

  • 執筆者の写真: Yuma Dobashi Official
    Yuma Dobashi Official
  • 2018年9月30日
  • 読了時間: 1分

ree

運転していたとき、突如浮かんできたフレーズ。

"転がり続けることに疲れタイヤード

転がってるだけなんてのは退屈だいやー"

"タイヤ""疲れた""退屈"。

うまくかけられてるなぁと。


赤信号で停止した。

そこからあと2行はその間にできた。


数日間放っておいた。

というか曲になる気はしてなかった。


ある手持ち無沙汰な夜、

試しにコードをつけて歌ってみた。

そこから2,30分ほどで残りの歌詞とメロディーができた。


そう。想いを込めすぎず、ほんの少しの遊び心と、

ちょっとおちゃらけた気持ちさえあれば

真面目〜な人間にもこんなポップな曲がかけるのだ。笑

きっと根っこはあまり真面目じゃないのだが。


ライブのラストにピッタリの楽しい曲ができた喜びがわかるだろうか。

ライブはハッピーエンドで終わりたい。

自分が大好きな一曲を、みんなが運転中に聴いてくれてるのを想像するとワクワクしてくる。


音楽は理屈じゃない。小難しい言葉を使おうが猿でもわかる日本語で歌おうが、最後は伝わるか伝わらないかだし、グッと来るか来ないかだろう。

メッセージなきメッセージソングとはこのことかもしれない。


すでに耳にしてるかもしれないけど、みんな、楽しみにね!

 
 
 

コメント


bottom of page