top of page

好きだから。

  • 執筆者の写真: Yuma Dobashi Official
    Yuma Dobashi Official
  • 2018年5月17日
  • 読了時間: 2分

それだけのことであります。

僕が音楽をやる理由は。好きだから。やりたいから。

ree

何になれなくても、何ができなくても、音楽はやり続けるだろうと思います。


運と、縁と、実力と、”Something”、これらがすべてあるレベルに達すれば

僕はメジャーにもいけるかもしれない。可能性はいつだってゼロじゃない。自分次第。


でも、やりたいからやってるだけだった音楽も、成功することを目指して、それを想定して活動していれば、他に叶えたいことがじゃんじゃん増えてきます。


まず、親に楽をしてもらいたい。実家暮らしだと特に思うのかな。だって、働かなくてよくなれば、心に余裕ができて、あんまり怒られたりしなさそうだもん。そこかよ。笑

ってか未だに怒られてるのかよ。いや、親というのはいつまでも親です。きっと。


ree

はい。冗談抜きで、家族全員それぞれのためにやってあげたいことがたくさんあって、それにはお金もかかるんです。



そして、これもよそ事だけれど、今までしてきたサインの数々、もらっといてよかったー!って思われるくらいになりたいです。あれは僕の中で、書くたびに、今に見てろー!ノリで書いたわけじゃないからね!と思っています。


あと、僕をそれぞれのやり方で、それぞれの側面で育ててくれたすべての人に、ありがとうを伝える最強の方法は、成功することしかないと。それまでは口でいくら感謝を伝えたって、自分で納得できない。でかいのは口だけかと思ってしまう。ビッグマウスは嫌です。全体的にビッグになりたい。

「みんなありがとう!」は結果で示したい。


そして、「武道館でやる前日にRINCOLOでやる。」を実現させる。

”叶うか?”で口にしたかもしれないそれを、おれは本気で目指します。

これには強い思いがあります。

ree


あと多くのひとを幸せにしちゃいたい。そんな大それたことができるかなぁ。

でもそれができなきゃ上のすべては叶わないもんね。



才能も運命も知ったことか!不可能性だって知ってる。

でも可能性を信じる。自分次第と言い聞かせる。


好きなのに知らない音楽が多すぎるので、色々聴いて自分の音楽体験を深め広げながら、

色んなところへ出向き、腕を磨く。

あなたのところへ演奏しに出向きます。オファー待ってます!


なんとなく、人生は、運命は、僕に「まだだ。」と言っている気がする。

でも「まだだ。」ということは…

これを勘違いや大多数のそれと同じ”妄想”では終わらせないためにやることは盛りだくさん。だけどシンプル。


好きだから、やりたいから、やっている。

それがすべてのはじまりです。そして最後までそれがすべてです。


ですけど、、、



ですけど、、、、、



やっぱりぼちぼちしてらんねぇ!!!!!

みなさま今に見てんしゃい!!


今夜もありがとうございました!



ree

 
 
 

コメント


bottom of page